校長挨拶
更新日:2025年04月26日
学校長挨拶
本年度から向台小学校の校長となりました、竹尾 幸です。
本校は、昭和47年に開校し、本年度創立54年を迎える成田ニュータウンで最初に開校した小学校です。「花いっぱい、歌声いっぱい、笑顔いっぱい」の合い言葉のもと、子どもたちが種から育てた花々が学校を彩り、明るい歌声が響く学校です。また、子どもたちの明るいあいさつと笑顔が学校を活気づけています。
さて、私が教育活動を進めるにあたり大切にしているのは、「一人一人が大切な存在」「一人一人が輝く」ということです。「やってみようかな。」「やってみたい。」「できた。」「わかった。」「もう一度」「うまくできなかったけれどがんばれた!」「どうしたらできるかな。」という子どもたちの「わくわくする気持ち」「挑戦しようとする気持ち」が子どもたちを輝かせます。そのような子どもたちの気持ちと、学校ならではの様々な関わりを大切に、一人一人の成長につなげていきたいと考えます。
成長の早さ、内容は子どもたちそれぞれ違います。学校教育目標である「新しい時代を創造する、心豊かで、たくましい児童の育成」に向かい、子どもたちが生き生きと学校生活、学習に取り組めるよう、そして「一人一人が輝く」姿が多く見られるよう、各ご家庭、地域の皆様とともに、全職員で教育活動に取り組んでまいります。
成田市立向台小学校
校 長 竹尾 幸