現在地:

トップ > 学校案内 > 学校紹介

学校紹介

概要

校長 鈴木 弘之
所在地 〒287-0204 成田市伊能547
電話番号 0476-73-2255
ファックス番号 0476-73-8112
メールアドレス es-osuka@edu.city.narita.chiba.jp

在籍数

学年

学級数

児童数

1年

10

2年

3年

10

4年

5年

6年

合計

6(チャレンジ学級1)

49

沿革

統合前・黎明期

明治8年 伊能小学校設立(伊能引地宝応寺借用)
教員:石橋伝佐衛門
学区:伊能、松子、一坪田
明治9年10月 桜田小学校設立(桜田正等院借用)借用家賃1ケ月・41銭6厘
教員(1名)平山 四郎
在籍児童49名(男子のみ在籍)
就学率約30%
学区:南敷、馬乗里、横山、所、堀籠、村田、桜田
明治11年 伊能小学校校舎設立(現公民館の敷地)
明治15年12月 奈土小学校設立(奈土昌福寺借用)
教員宮川亀三郎(実際の教育は、石橋 伝佐衛門があたる)
明治24年10月 村田小学校設立(耕田寺傍地)
(注釈)明治20年、横山、馬乗里地区が伊能小学校区へ編入に伴い、村田区生徒の同盟休校等の紛争により設立に至る
教員:中野兼輔
明治35年 伊能小学校、台風により全校舎倒壊。長興院を仮校舎にあてる
明治36年 伊能小学校校舎再建

統合・興隆期

明治41年7月 義務教育年限が、4年から6年に延長されたことに伴い、4校が統合され新たに大須賀尋常高等小学校が、現在地に設置されると共に、5、6年児童と高等科の生徒を収容し本校とする。同時に、伊能小学校を第一分教場、奈土小学校を第二分教場、村田小学校を第三分教場、桜田小学校を第四分教場とする。又、大須賀尋常高等小学校に実業補習学校を付設した。
「この年度をもって、大須賀小学校創立発祥年度としている」
創立記念日:明治41年7月3日
明治42年9月 第四分教場(櫻田小学校)を現在地に移転する。
大正2年4月 第一分教場(伊能小学校)を廃止して、実業補習学校をこれに移すと共に独立させる。それに伴い、奈土を第一分教場、村田を第二分教場、桜田を第三分教場とする。
本校通学:伊能、南敷、横山、馬乗里
第一分教場通学:奈土、柴田
第二分教場通学:村田、堀篭
第三分教場通学:所、櫻田、開墾
大正13年5月 本校が火災により3棟6教室焼失する。保管重要書類等灰燼と帰す。
大正15年10月 本校2棟、職員室、応接室、当直室、小使室、便所、倉庫再建される
昭和3年10月 御真影下賜
昭和9年6月 第二分教場校舎移転
昭和11年8月 第三分教場校舎増築される
昭和16年4月 大須賀村国民学校と改称される
昭和21年 御真影奉還
昭和22年4月 大須賀村立大須賀小学校と改称
大須賀小中学校PTA結成初代PTA会長宮野賢五氏
昭和23年 教育勅語詔書奉還
昭和28年4月 第三分教場校舎老朽化の為、改築される
普通教室4、職員室1、便所1
昭和29年7月 第一分教場校舎新築完成
昭和29年12月 第二分教場校舎新築完成
昭和30年 町村合併に伴い、大栄町立大須賀小学校となる
昭和31年4月 第三分教場が分離独立して、大栄町立櫻田小学校となる
昭和38年8月 PTAにより小鳥小屋竣工
昭和39年9月 新校舎竣工(普通教室2、理科室1)
昭和40年 第二分教場を廃止し、櫻田小学校に統合する
昭和44年4月 特殊学級開設(在籍児童・6名)
昭和44年11月 第一分教場公開研究会を開催する
昭和46年5月 回転ジャングルジム完成(PTA寄贈)
昭和49年3月 第一分教場閉校となる
昭和49年11月 本校鉄筋二階建て新校舎落成する(大栄町初)
昭和50年 軽量鉄骨中二階倉庫増設
昭和54年 屋内運動場落成
昭和55年 小鳥観察舎新設
昭和57年11月 算数科教育公開研究会を開催する
昭和58年 創立記念の歌石碑建立
昭和59年 校歌石碑建立
昭和63年 校庭拡張工事完了
平成4年10月 菜の花体操実践優秀校表彰を受ける
平成4年12月 千葉県教育公務員弘済会 教育研究表彰を受ける
平成6年7月 空調工事完了
平成6年11月 香取教育研究会、大栄町教育委員会指定公開研究会(社会科、生活科)
平成9年3月 進入路完成(正門大須賀神社側に変更)
大栄町給食センター移転に伴い、長興院側通路は同院私有地となり伊能4区、奈土、柴田地区児童の通学利便性向上も配慮。これに伴い同地区児童利用の旧石段通用口閉鎖。
平成10年6月 教育用コンピュータ関連機器設置工事完了
平成10年11月 香取教育研究会指定書写教育公開研究会を開催する
平成12年2月 特別教室棟竣工
図工室、理科室、家庭科室、音楽室、コンピュータ室、図書室
平成15年9月 体育館水洗トイレ改修工事完了
平成16年1月 簡易水道より町営水道に切替
平成18年3月 1市2町合併(成田市、下総町、大栄町)により、成田市立大須賀小学校と改称する
平成18年11月 成田市教育委員会指定 国語科教育公開研究会を開催する
平成20年10月 創立100周年記念式典を開催する
平成21年4月 全校児童数93名で新年度スタート。校名に大須賀の名を冠して以来、初の100名を切る児童数となる
平成23年3月 東日本大震災発生

平成25年4月

平成25年11月

平成26・27年

平成27年12月

平成28年2月

平成28年11月

チャレンジ学級(特別支援学級)設立

体育館外壁工事完了

県教委指定 地域における食育推進事業拠点校

校地北側法面復旧工事完了

体育館吊り物(バスケットゴール他)更新工事完了

千葉県学校健康教育優良校(学校給食)県教育長表彰

ページの先頭へもどる