スクールガード情報交換・給食交流会開催
更新日:2024年03月13日
いつも通学路の安全を確保してくれているスクールガードさんとの情報交換会と給食交流会を開催しました。授業参観をしてもらったあと,いろいろとお話をしていただきました。
◯スクールガードさんより
・信号が青に変わった瞬間渡っていく子が怖い。
・14階の前の道を広がって歩いている子が道をふさいでしまう。
・最近不審者情報が多く届く。
・吾妻一丁目の方は、前の子が渡っていると連れだって信号を渡ってしまう子がいる。
PTAさんより
・高学年はしっかりと歩けている。低学年は飛び出しが多い。
・旗振り当番の時、帰りの会の終わる時間がバラバラになってしまっている。
・カスミの階段を降りずに、坂道を走って降りる子がいる。
・自治会と学校とで連携を図って子ども達を見ていきたい。
その後は,子ども達と一緒に給食を食べてもらいました。子ども達も大喜びです。これからもよろしくお願いいたします。
PDFファイルをご覧になるには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
Adobe Acrobat Reader
アドビシステムズ社サイトより無償でダウンロードできます。
(リンク先は別ウィンドウで開きます)