お知らせ・おたより
- 2025年3月17日
- 令和6年度卒業証書授与式
- 2025年3月5日
- 卒業式に向けての合唱指導
- 2025年3月5日
- スクールガード情報交換会・給食交流会
- 2025年3月3日
- 第2回なわりんピック
- 2025年2月27日
- ありがとうの会
- 2025年2月20日
- たてわり活動(最終回)
- 2025年2月20日
- 第3回児童集会
- 2025年2月13日
- モーモースクール(4年生)
- 2025年2月13日
- おわかれ校外学習(ときうめ)
- 2025年2月11日
- たてわり遊び(2月)
- 2025年2月11日
- クラブ活動(最終回)
- 2025年2月11日
- 成田市のうつりかわり(3年生)
- 2025年2月6日
- 不審者対応訓練
- 2025年2月6日
- 3年生校外学習(房総のむら)
- 2025年2月5日
- 昔遊び交流会(1年生)
- 2025年2月4日
- 図書委員会による読み聞かせ
- 2025年1月30日
- 第1回なわりんピック
- 2025年1月29日
- 4年生校外学習(成田空港)
- 2025年1月29日
- アスリートによる授業(5年生)
- 2025年1月23日
- 読み聞かせ(3年生)
- 2025年1月23日
- オープンスクール&歯科健康教育
- 2025年1月16日
- 台湾の小学校との交流会
- 2025年1月10日
- 校内書き初め大会
- 2025年1月7日
- 3学期始業式
- 2024年12月26日
- 2学期終業式
- 2024年12月20日
- 保健授業
- 2024年12月13日
- 書き初め練習会(3~6年生)
- 2024年12月12日
- マラソン記録会
- 2024年12月11日
- 人権週間
- 2024年12月11日
- 社会科「国際交流を生かすまち」(4年生)
- 2024年12月5日
- 修学旅行
- 2024年11月28日
- 読み聞かせ(1年生)
- 2024年11月22日
- マラソン試走会
- 2024年11月21日
- 6年生による奉仕活動
- 2024年11月20日
- 第2回児童集会
- 2024年11月20日
- 消防署見学(3年生)
- 2024年11月15日
- 学区探検(2年生)
- 2024年11月15日
- 国際交流学習
- 2024年11月13日
- PTAバザー
- 2024年11月8日
- フラワーアレンジメント(6年生)
- 2024年11月8日
- 校外学習(3年生)
- 2024年11月7日
- 合唱部解散式
- 2024年11月5日
- スクールガード情報交換会・給食交流会
- 2024年11月5日
- チーバくんダンスキャラバン
- 2024年11月5日
- 3校合同交流会(ときうめ)
- 2024年10月31日
- おもちゃランド
- 2024年10月29日
- 業間マラソン練習
- 2024年10月29日
- 宗吾霊堂見学(4年生)
- 2024年10月29日
- ハロウィンパーティー(4年生)
- 2024年10月25日
- 薬物乱用防止教室(6年生)
- 2024年10月25日
- トップアスリートから学びました
- 2024年10月22日
- 運動会
- 2024年10月18日
- 運動会予行練習
- 2024年10月16日
- 合唱部壮行会
- 2024年10月10日
- 職員相互授業参観
- 2024年10月9日
- 食に関する指導(3年生)
- 2024年10月9日
- 合唱指導
- 2024年10月9日
- 1年生校外学習(千葉市動物公園)
- 2024年10月9日
- 応援練習
- 2024年10月6日
- 4年生校外学習(千葉港・千葉市科学館)
- 2024年10月1日
- クラブ活動
- 2024年10月1日
- 歯科健康教育(3年生)
- 2024年10月1日
- 第3回たてわり遊び
- 2024年10月1日
- 運動会練習開始(リレー&応援団)
- 2024年9月27日
- 校外学習(6年生 歴史博物館)
- 2024年9月26日
- スーパーマーケット見学(3年生)
- 2024年9月26日
- 体力テスト週間
- 2024年9月12日
- 訪問おはなし会(5年生)
- 2024年9月11日
- リコーダー講習会(3年生)
- 2024年9月9日
- 職員英語科研修
- 2024年9月9日
- 避難訓練(火災)
- 2024年9月2日
- 引き渡し訓練
- 2024年9月2日
- 2学期始業式
- 2024年7月17日
- 1学期終業式
- 2024年7月6日
- 租税教室(6年生)
- 2024年7月5日
- 食に関する指導(1年生)
- 2024年7月4日
- 生活科「なつとなかよし」(1年生)
- 2024年7月4日
- 令和6年度第1回校内タイピング大会
- 2024年7月1日
- 訪問おはなし会
- 2024年6月27日
- 第1回児童集会
- 2024年6月27日
- 水泳学習
- 2024年6月19日
- ピッコロコンサート
- 2024年6月13日
- 宿泊学習(5年生)
- 2024年6月13日
- 町探検(2年生)
- 2024年6月5日
- 合唱部活動開始
- 2024年6月5日
- 郡陸上大会
- 2024年6月3日
- おやじの会主催逃走中2024
- 2024年5月30日
- 職員心肺蘇生法研修会
- 2024年5月30日
- タグラグビー教室(6年生)
- 2024年5月28日
- 清掃工場見学(4年生)
- 2024年5月16日
- ヤゴ取り(2年生)
- 2024年5月16日
- 部会陸上大会
- 2024年5月14日
- 成田市制施行70周年記念行事
- 2024年5月13日
- 2部会陸上大会壮行会
- 2024年5月13日
- 交通安全教室(1年)
- 2024年5月2日
- 1年生を迎える会
- 2024年4月30日
- たてわり班顔合わせ
- 2024年4月26日
- 避難訓練(地震)
- 2024年4月22日
- リレー練習開始
- 2024年4月22日
- 6年生の朝のお手伝い(1年生教室)
- 2024年4月22日
- 空港展(書写)作品づくり
- 2024年4月22日
- 外国語の学習がはじまりました
- 2024年4月11日
- 運動部活動開始
- 2024年4月9日
- 令和6年度_入学式
- 2024年4月8日
- 入学式前日準備
- 2024年4月5日
- 令和6年度着任式・始業式
- 2024年3月13日
- ★★全校鬼ごっこ★★
- 2024年3月13日
- スクールガード情報交換・給食交流会開催
- 2024年3月4日
- ありがとうの会
- 2024年3月4日
- 6年生調理実習・なわりんピック
- 2024年2月26日
- 2年生の英語劇
- 2024年2月26日
- 第4回学校運営協議会開催
- 2024年2月14日
- 5年生ブラインドサッカー体験開催
- 2024年2月12日
- 新入生保護者説明会開催
- 2024年2月12日
- がらがらどんによるおはなし会
- 2024年2月12日
- 6年生介護体験
- 2024年2月12日
- 吾妻小なわりんピック
- 2024年2月4日
- 校内授業研修会開催
- 2024年1月22日
- 昔の遊びを教わりました!
- 2024年1月15日
- 5年生の歯科管理教育
- 2024年1月15日
- 校内書き初め大会実施
- 2024年1月10日
- 3学期始業式
- 2023年12月22日
- 2学期終業式
- 2023年12月18日
- 成田市綱引き大会
- 2023年12月18日
- 書き初め練習会
- 2023年12月18日
- マラソン記録会開催
- 2023年12月18日
- 6年生修学旅行
- 2023年12月4日
- 家庭教育学級・閉級式
- 2023年12月4日
- 綱引き大会に向けた練習試合
- 2023年11月28日
- 消防署見学に行きました
- 2023年11月21日
- マラソン試走会
- 2023年11月19日
- 秋色ウォーク開催!
- 2023年11月17日
- 校内授業研修会がありました
- 2023年11月17日
- 印旛郡市音楽発表会に向けて
- 2023年11月17日
- PTAバザー&授業参観開催
- 2023年11月16日
- マラソン練習開始
- 2023年11月16日
- 就学時健康診断
- 2023年11月16日
- スクールガードさんとの情報交換会
- 2023年11月6日
- 吾妻小学校モーモースクール開催!
- 2023年11月6日
- パラアスリートが行く!あすチャレ!
- 2023年11月6日
- 茶道体験
- 2023年11月6日
- 二部会音楽発表会
- 2023年11月6日
- 令和5年度 運動会が開催されました
- 2023年10月12日
- 運動会全体練習開始
- 2023年10月12日
- 6年生キャリアトーク実施
- 2023年10月12日
- スポーツテスト実施
- 2023年10月12日
- 休み時間の運動会練習
- 2023年9月29日
- 第3回家庭教育学級
- 2023年9月28日
- 3年生カスミストア見学!
- 2023年9月28日
- たて割り班活動
- 2023年9月28日
- PTAバザー会議開催
- 2023年9月21日
- 火災を想定した避難訓練
- 2023年9月21日
- マリーンズベースボールチャレンジが開催されました
- 2023年9月21日
- 千葉ジェッツアカデミーが学校に来ました!
- 2023年9月1日
- 2学期開始!(始業式・引き渡し訓練)
- 2023年8月1日
- 夏休み中は先生達の研修です
- 2023年7月20日
- 1学期終業式
- 2023年7月18日
- 高学年の着衣泳
- 2023年7月14日
- 食に関する指導(1年)
- 2023年7月12日
- 第2回・学校運営協議会開催
- 2023年7月7日
- 第2回家庭教育学級「GIGAスクール体験」実施!
- 2023年7月7日
- 第1回校内授業研究会実施!
- 2023年7月5日
- 薬物乱用防止教室開催
- 2023年7月4日
- スクールガード情報交換会開催
- 2023年7月4日
- 3校合同教育ミニ集会開催!
- 2023年6月30日
- バザー会議
- 2023年6月29日
- 5年宿泊学習~手賀の丘少年自然の家~
- 2023年6月19日
- PTAバレーボール大会~郡大会~
- 2023年6月14日
- 3年生市内巡り
- 2023年6月14日
- 新型コロナウイルス感染症の自宅待機期間について
- 2023年6月13日
- プール学習開始!
- 2023年6月7日
- ピッコロコンサート開催!
- 2023年6月6日
- 第1回家庭教育学級「給食試食会」
- 2023年6月1日
- 4年生・清掃工場見学
- 2023年5月30日
- あづまっ子&PTA合同除草作業実施!
- 2023年5月30日
- おやじの会主催「逃走中!」
- 2023年5月27日
- 3年生学区探検!
- 2023年5月24日
- 救急救命法研修会(職員)
- 2023年5月22日
- 2年生の生き物探し
- 2023年5月22日
- おはなし会実施
- 2023年5月18日
- 2部会陸上大会開催!
- 2023年5月15日
- 陸上大会壮行会
- 2023年5月11日
- 2年生公園探検
- 2023年5月11日
- 1年生交通安全教室
- 2023年5月7日
- 1年生を迎える会
- 2023年4月28日
- 避難訓練実施
- 2023年4月21日
- 年度始めの授業参観
- 2023年4月19日
- 2年・生活科,3年・理科
- 2023年4月18日
- リレー練習開始
- 2023年4月17日
- 1年生,初めての給食!
- 2023年4月14日
- 令和5年度入学式
- 2023年4月14日
- 令和5年度着任式・始業式
- 2023年4月4日
- 入学式に向けて…
- 2023年4月4日
- 令和4年度 離任式
- 2023年3月24日
- 令和4年度 修了式
- 2023年3月20日
- 卒業式後片付け
- 2023年3月20日
- 令和4年度 卒業証書授与式
- 2023年3月16日
- 卒業式前日準備
- 2023年3月14日
- 卒業式予行
- 2023年3月6日
- 体育館掃除・ワックスがけ
- 2023年3月6日
- 卒業式練習
- 2023年2月28日
- 「ありがとうの会」
- 2023年2月21日
- 1~5年生 呼びかけ練習(ありがとうの会に向けて)
- 2023年2月20日
- たてわり班活動(最終)
- 2023年2月17日
- 不審者対応避難訓練
- 2023年2月16日
- 認知症サポーター養成講座(6年生)
- 2023年2月15日
- 入学説明会
- 2023年2月14日
- 校外学習「草ぶえの丘」(ときわぎ、うめのみ)
- 2023年2月13日
- あいさつ運動
- 2023年1月16日
- 3学期 身体測定
- 2023年1月13日
- 校内書き初め大会
- 2023年1月11日
- 3学期 始業式
- 2023年1月5日
- 2学期 終業式
- 2022年12月21日
- 千葉銀行「みらいはぐくみ債」の贈呈式
- 2022年12月21日
- 吾妻小なわりんピック
- 2022年12月19日
- 薬物乱用防止教室(6年生)
- 2022年12月16日
- 第4回家庭教育学級(クリスマスリース作り)
- 2022年12月15日
- 書き初め練習会
- 2022年12月14日
- ピッコロコンサート
- 2022年12月14日
- 第2回校内タイピング大会のお知らせ
- 2022年12月7日
- マラソン記録会
- 2022年12月6日
- 大盛況!ときうめショップ
- 2022年11月25日
- 校外学習「THE FARM・栽培漁業センター」(5年生)
- 2022年11月25日
- 消防署見学(3年生)
- 2022年11月21日
- 6年生による奉仕活動
- 2022年11月16日
- 印旛地区音楽発表会
- 2022年11月15日
- PTAバザー
- 2022年11月15日
- 防火扉訓練
- 2022年11月15日
- 校外学習「千葉港巡り・千葉市科学館」(4年生)
- 2022年11月10日
- 公園探検(1年生)
- 2022年11月1日
- 校外学習「茨城県自然博物館」(3年生)
- 2022年11月1日
- 開校第45周年記念 航空写真撮影
- 2022年10月25日
- マラソン練習スタート!
- 2022年10月24日
- 校外学習「ふなばしアンデルセン公園」(2年生)
- 2022年10月24日
- 校外学習「千葉市動物公園」(1年生)
- 2022年10月19日
- 青少年音楽祭
- 2022年10月17日
- 音楽部壮行会
- 2022年10月12日
- 歌唱指導(合唱部)
- 2022年10月12日
- 宗吾霊堂へ校外学習(4年生)
- 2022年10月12日
- 新体力テスト
- 2022年10月12日
- キャリアトーク(6年生)
- 2022年10月11日
- 宿泊学習 in 手賀の丘青少年自然の家(5年生)
- 2022年10月4日
- とちぎ国体 壮行会
- 2022年9月30日
- 体育科「ティーボール」(4年生)
- 2022年9月30日
- 宿泊学習に向けて!(5年生)
- 2022年9月29日
- 社会科 スーパーマーケットオンライン見学(3年生)
- 2022年9月27日
- 縦割り班活動【9月】
- 2022年9月21日
- 生活科「まちたんけん」(2年生)
- 2022年9月20日
- 「わくわくいちねんせい!」の撮影
- 2022年9月13日
- チーバくんダンスキャラバン隊(4年生)
- 2022年9月13日
- 生活科「いきものとなかよし」(1年生)
- 2022年9月13日
- 避難訓練【火災】
- 2022年9月7日
- オンライン学活
- 2022年9月5日
- 英語科の授業
- 2022年9月5日
- 委員会活動
- 2022年9月1日
- 2学期がスタートしました!
- 2022年7月29日
- 夏季休業中の先生方は・・・
- 2022年7月20日
- 1学期 終業式
- 2022年7月19日
- 学期末の大掃除
- 2022年7月15日
- 個別面談
- 2022年7月8日
- 家庭教育学級 (食育講座・給食試食会)
- 2022年7月7日
- 租税教室(6年生)
- 2022年7月5日
- 国会議事堂・科学技術館(6年生)
- 2022年6月28日
- 縦割り班活動
- 2022年6月28日
- リコーダー講習会(3年生)
- 2022年6月23日
- スクールコンサート(4年生)
- 2022年6月22日
- プール開き(6年生)
- 2022年6月21日
- 食に関する授業(5年生)
- 2022年6月20日
- 成田市PTAバレーボール大会
- 2022年6月17日
- スポット避難訓練
- 2022年6月16日
- 救急救命法研修会
- 2022年6月14日
- プールサイド清掃(6年生)
- 2022年6月13日
- 第1回 吾妻小学校 避難所運営委員会
- 2022年6月11日
- 陸上大会の表彰式
- 2022年6月9日
- 市内巡り(3年生)
- 2022年6月6日
- たてわり班活動がスタートしました!
- 2022年6月6日
- 第1回 家庭教育学級
- 2022年6月3日
- 郡陸上大会
- 2022年6月2日
- 令和4年度 運動会
- 2022年6月2日
- 成田市いずみ清掃工場を見学しました(4年生)
- 2022年5月25日
- 運動会予行練習
- 2022年5月23日
- 運動会係児童打合せ
- 2022年5月23日
- PTA美化活動
- 2022年5月20日
- 紅白対抗リレー練習
- 2022年5月18日
- 第二部会陸上競技大会
- 2022年5月18日
- ヤゴ取り(2年生)
- 2022年5月17日
- 朝の応援練習が始まりました
- 2022年5月16日
- 陸上大会壮行会
- 2022年5月13日
- 応援団練習 ~その2~
- 2022年5月12日
- あおむし発見!
- 2022年5月11日
- 陸上大会に向けて現地練習
- 2022年5月9日
- スクールガードへ感謝状贈呈式
- 2022年5月6日
- 交通安全教室
- 2022年5月6日
- 応援団練習スタート!
- 2022年5月3日
- 1年生を迎える会
- 2022年4月27日
- 歯科検診がありました
- 2022年4月26日
- 避難訓練 ~自分の命を守る~
- 2022年4月25日
- ICT支援員による授業
- 2022年4月25日
- 授業参観・学級懇談会
- 2022年4月21日
- 吾妻小学校の昇降口には・・・
- 2022年4月19日
- 全国学力・学習状況調査
- 2022年4月19日
- 図書室オリエンテーション
- 2022年4月15日
- 6年生が1年生の朝のお手伝いをしています
- 2022年4月14日
- 合唱部の練習
- 2022年4月13日
- 身体測定、視力・聴力検査
- 2022年4月13日
- 運動部・音楽部の活動がスタート!
- 2022年4月12日
- 令和4年度 入学式
- 2022年4月10日
- 吾妻小学校にグラウンドに?!
- 2022年4月8日
- 給食が始まりました
- 2022年4月8日
- 入学式前日準備
- 2022年4月7日
- 令和4年度 着任式・始業式・学級開き
- 2022年4月5日
- 吾妻小YouTubeチャンネル
- 2022年3月30日
- 令和3年度 外国語アンケート結果
- 2021年9月17日
- bayLINE出演!!
- 2021年9月2日
- あづま小「新しい生活様式」チェックシート
- 2021年3月26日
- 学校生活アンケートの結果公開
- 2021年3月26日
- 英語アンケートの結果公開
- 2021年1月19日
- R3年度入学者対象入学説明会 延期のお知らせ
- 2020年7月20日
- あづま小「新しい生活様式」合い言葉
- 2020年6月22日
- 交通安全について
- 2020年6月12日
- PTA定期総会要項
- 2020年6月1日
- 学校再開における今後の対応について
- 2020年5月25日
- 臨時休校中のお知らせ(4月9日から)
- 2020年5月25日
- 千葉テレビ 学習支援番組について
- 2020年5月8日
- 子どもの安全な生活のために
- 2020年5月7日
- 学校における働き方改革推進について
- 2020年5月6日
- 学習支援サイトリンク集
- 2020年4月7日
- 新型コロナウイルスに係る今後の学校行事等について
- 2020年3月30日
- 入学式について
- 2020年3月16日
- 英語教育の評価について
- 2020年3月4日
- 臨時休校中の生活について
- 2020年3月2日
- 臨時休校に伴う,児童の学校での預かり自習について
- 2017年9月13日
- 学校生活の様子
PDFファイルをご覧になるには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
Adobe Acrobat Reader
アドビシステムズ社サイトより無償でダウンロードできます。
(リンク先は別ウィンドウで開きます)