9年間の連続した学び
更新日:2024年06月07日
一日の生活の流れと教科担任制
一日の生活の流れ(時程)
5年生以上に教科担任制を導入しているため、2つの時程が同時に流れています。
4年生までは1コマ45分、5年生以上は1コマ50分を単位として授業を実施しています。
チャイムが鳴るのは9学年共通となる赤い部分のみで、その他のチャイムは鳴りません。
教科担任制(5年生以上)
5年生以上の学級は、ほとんどの学習を専科もしくはTTの形で実施しています。
免許教科であれば小中の枠を超えて教科担任として授業を行うことができます。
免許教科外の場合は、T2として授業に参加し、授業の充実に努めています。
職員室の様子
職員室は一つです。すべての職員が同じ空間で仕事をします。
校舎配置図
- 下総みどり学園 校舎配置図.pdf
(407KB)
校務分掌図
- 下総みどり学園 校務分掌.pdf
(564KB)
PDFファイルをご覧になるには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
Adobe Acrobat Reader
アドビシステムズ社サイトより無償でダウンロードできます。
(リンク先は別ウィンドウで開きます)