教育目標・学校経営計画
更新日:2023年04月14日
令和5年度 成田市立遠山小学校 学校経営方針
1 学校教育目標
育て駒っ子 かしこく やさしく 健やかに ~ふるさとを愛し 未来をたくましく切り拓く~
<笑顔があふれ、だれもが、楽しいと感じる学校づくり>
(1)めざす児童像
○ 知育
・学習に進んで取り組むことのできる子
・自分の考えを持ち、思いを伝えることのできる子
・自分で考え、課題を解決しようとする子
○ 徳育
・「ありがとう」を言える子、 「ありがとう」と言われる子
・良いことや悪いことを判断しながら、行動できる子
・自然を愛し、命を大切にする子
○ 体育
・運動に親しみ、進んで体を鍛える子
・あきらめないで最後までやりぬく子
・安全や健康に気を付けて生活できる子
(2)めざす教師像
○ともに笑い、ともに伸びる教師
・一人一人の児童に向き合い、児童の笑顔と能力を引き出す教師
・ チーム遠山小として他の職員と力を合せながら児童の指導にあたれる教師
・ 児童や保護者から信頼される教師
・ より高い専門知識と指導力を身に付けようとする教師
(3)めざす学校像
○ やる気とうるおいのある学校
・ 児童どうし、児童と職員のあたたかなつながりがある学校
・ 夢や希望があふれる学校
・ 元気な挨拶が響く学校
・ 花や緑がいっぱいある学校
○ 地域に信頼される学校
・ 家庭・地域に積極的に情報を発信する学校
・ 「絆」を大切にし、地域の施設や人材を積極的に活用する学校
○安全で安心できる学校
・ いじめを許さない学校
・ 危機への迅速な対応をする学校
・ 安全管理が行き届き、美しく整備された学校